インターネットラジオ配信サイトradikoの音が出ない!
その原因をいくつか解説していきます。

 




 

radikoの音が出ない時にとりあえずやってみる事。

・PCを再起動する。

どんなトラブルもとりあえず再起動すれば治っている場合があります。
やってみましょう。

・音がでないのはradikoだけなのか調べる。

youtubeなどで音声が出ているか調べてみましょう。

 

 

音がでないのはいくつかの原因

・radikoの再生プレーヤーのボリュームバーが最小になっている。

ボリューム最小の場合。

ボリューム最大の場合。

・イヤホンが刺さっている、またはパソコンとモニターの音声接続端子が抜けかけている。

 

意外にも確認してみると抜けたりしている事があります。
チェックしてみて下さい。




・音量がミュートになっている。

イヤホンやヘッドホンを接続したあと端子を抜くと自動的にミュートになる

パソコンもあるのでパソコンの音量をチェックしてみてください。

・Adobe Flash Playerが導入されていない、または最新バージョンではない。

large-5000187bf0ab3

公式サイトhttps://get.adobe.com/jp/flashplayer/へアクセスし

インストールを済ませてもう一度radikoを再生してみて下さい。
改善されている場合があります。

また既に導入されている方も一度アンインストールしてAdobe Flash Playerを
インストールしなおすと改善される場合があります。

 

オススメのコンテンツ










 

・セキュリティーソフトなどで通信が遮断されている。

セキュリティーレベルを下げるかセキュリティーソフト一度無効にしてお試し下さい。
セキュリティーレベルは高になっていた場合、中高に下げてみてください。

 

一番下の中にするとセキュリティーが弱すぎる為ウイルスなどに感染してしまう恐れがあります。

・ブラウザのキャッシュが溜まっている。

お使いのブラウザのキャッシュを一度削除してみて下さい。
または、他のブラウザ(firefox.googlichrome等)を使って再生してみて下さい。

 

それでも改善されない場合

・他のブラウザを使って聞く。

他のブラウザで音声が出るならばそれで聞くしかないですね。

・radikoolなどの録音ソフトを使って聞く。

録音ソフトと言っていますが
radikoの放送も普通に聞けるので使ってみるのも良いかもしれません。

・PCをリカバリーする。

そもそも音が出ない方でお手上げ状態の方はPCをリカバリーした方が早い様です。




まとめ

今回はradikoの音が出ない症状のいくつかの原因を解説してみました。
お役に立てましたでしょうか?

いくつかの原因を取り上げてみましたが意外と端子が抜けていたりして

 

聞えない事が多いみたいですね。
まずそれからチェックしてみましょう。