2016年11月24日より、ゲームアプリ版「エンドライド -X fragments-」が始まりました!
当ブログでも開始前よりその魅力を紹介する記事の方書かせていただいておりましたが
今回はそのエンドライドのリセマラ効率周回方法と当たりキャラクター一覧を解説していきます。
エンドライドのリセマラは少々時間がかかるので、飛ばせるところはどんどん飛ばしていくやり方をおすすめしています。
↓今すぐダウンロードはこちらから↓

リセマラの進め方
まず見やすく一連の流れをこちらに書かせていただきます。
この一連の流れをより詳細に見たい方は次の「リセマラまでの詳細な流れ」の方を御覧ください。
①アプリをダウンロード後起動
②Twitterで友達に知らせると特典が貰える投稿(プレイヤーのご自由にどうぞ。推奨はリセマラ中は飛ばす)
③一括ダウンロードをしないで「今すぐ遊ぶ」を選択。
④ストーリー開始(ストーリー系は全て右上のスキップボタンを押し飛ばす)
⑤バトルのチュートリアル
⑥プレイヤーネーム入力
⑦OPムービー開始、画面タップ後スキップ可能
⑧化宝具の強化、戦闘オートチュートリアル(クリア後自由に動ける)
⑨TOP画面よりミッションとプレゼントをすべて受け取る
⑩ガチャチケットと化宝石でガチャをまわす
⑪満足な場合はリセマラ終了、もう一度やり直す場合はアプリをアンインストール後再度①に戻る。
※名前はプロフィールより変更可能です。1度変更するごとに30日間変更不可となるため、ご利用の際はご注意下さい。
詳細な進め方を見たい場合は「リセマラまでの詳細な流れ」をご参照ください。
リセマラをやり直すか悩む場合、データをキープ(保存)しておく方法
リセマラをやり直すか悩む場合、一度「引き継ぎ」を利用してデータを保存しておきましょう。
①ホーム画面右上よりオプション→パスコード発行と進む。
②パスコードを発行し、メモやスクショなどをしておく。(※1度発行した後に再度発行するとパスコードが変わるので注意)
③発行したパスコードを使ってタイトル画面左下の「引き継ぎ」からパスコードのデータを引き継ぎすることが出来ます。
リセマラ時間
リセマラ1回の時間:15分前後
リセマラ15分前後かかるため、スキップ出来るところはどんどんスキップしていきましょう。
ガチャ確率
- SSR 4%
- SR 15%
- R 81%
今回は残念ながらリセマラでは、10連ガチャ(SR確定)をまわすことが出来ません。
これは手に入るのが化宝具ではなく、ガチャチケットのためです。
リセマラまでの詳細な流れ
リセマラの詳細な流れを紹介します。
①アプリインストール後起動
②まずスタート後にTwitterの友達紹介があります。こちらはスルー推奨です。
③スルー後に、データのダウンロード選択がありますがこちらもダウンロードはせずに
今すぐゲームを始めましょう。データファイル量が707MBととても大きいため先にやってしまうとリセマラ時間が大幅に伸びてしまうためです。
④ストーリー開始、ストーリー系は全て右上にスキップボタンがあるためスキップボタンを押してどんどん飛ばしていきましょう。
飛ばさないで全部読み進めていくと倍くらい時間がかかる可能性があります。
⑤ストーリーの後にバトルのチュートリアルに入ります。
⑥バトルチュートリアル終了後、プレイヤーネーム入力
※名前はプロフィールより変更可能です。1度変更するごとに30日間変更不可となるため、ご利用の際はご注意下さい。
⑦名前を入力後、OPムービー開始しますが画面タップ後スキップ可能なのでスキップしましょう。
⑧戦闘オートチュートリアルの後に
化宝具の強化を説明されこれが終了すると自由に動けるようになります。
⑨ここでようやくTOP画面へいけるのでミッションとプレゼントをすべて受け取る。
⑩ガチャチケットと化宝石でガチャをまわす
ガチャ画面でのガチャチケットでまわすがわかりにくいですが、画面を少し下の方へスライドさせるとガチャチケットでまわす部分があるのでそちらから一気に10枚まわせます。
⑪これでリセマラの一連の流れが終りとなります。
満足な場合はリセマラ終了、もう一度やり直す場合はアプリをアンインストール後再度①に戻る。
リセマラ当たりキャラ一覧
当たりキャラとしてはSSR化宝具が一番の当たりキャラクターとなります。
SSR一覧
- 焔・オサフネ(シャスハ)
- サラスヴァティ(ウィスタリア)
- アトラステアハンマー(チトセ)
- アイギスの盾(アッシュ)
- アフダルジン(レネット)
- ホルス(サンライト)
どのへんで終了するべきか?
個人的にはSSR1体で終了しても良いと思います。
ですが、更に狙っていくのであればSSR化宝具が2つ以上手に入ると序盤としてはとても大きいですね。
更にキャラ付きの場合は文句なしにスタート出来ます。
キャラごとに得意スキルがあるため、SSRキャラに加えそのキャラの属性と得意スキルが一致した化宝具が手に入ると上記より更に良い状態でスタートが出来ます。
もちろん、この条件で始める場合はSSRを狙っていくべきです。
※まとめにも書いてありますがSSRキャラと武器が一緒になっているガチャは私が17回リセマラしても1度も引けませんでした。
このゲームを好きな人へおすすめのゲーム
幻獣契約クリプトラクトは知っていますか?
- 豪華声優陣のフルボイス仕様
- 簡単操作でド派手な本格派バトルが楽しめる
- 多種多様なスキルを持つキャラクター達(騎士や拳士、お姫様など)組み合わせはアナタ次第。
仲間と作戦を立ててマルチバトルが出来たり、手に汗握るバトルを仲間と一緒に楽しめます。
パーティの組み合わせの幅も広く楽しみの幅が広いのも楽しさの1つ。
ユーザー満足度も高く面白いため、この記事のゲームを好きなあなたへおすすめ出来ます。
まとめ
↓今すぐダウンロードはこちらから↓

お読み頂きましてありがとうございました。
今回のリセマラはしやすい部類かもしれませんが、現在SSRの化宝具は4%で出ます。
ですがキャラ付きSSRが出る可能性が出現率アップキャンペーンをやっていても2%程度のため、今後更にパーセントが減るとみて良いでしょう。
そのため、リセマラで確実に引いておきたいのは「キャラ付きSSR1体」ここは引いてスタートしておきたいですね。
ちなみに私はリセマラ17回やりましたが、SSRキャラと武器が一緒になっているものは1度も引けませんでした。
おとなしくSSRのキャラクターのみで始めたいと思います。正直私は実験のため何度も引きましたがこちらの方法でさくっと進めてしまう方が遥かに時間かからないなと
素直に思いましたので、是非こちらを実践してみるのをおすすめします。
ガチャチケットで11回まわしてキャラ付きSSR出たらスタート石は2500貯めてからがいいと思います。
北の国からさん、コメントありがとうございます!
今日の時点で10万記念の化宝石が1000個貰えたので初回10連もクエスト少しやればすぐにまわせるので貯めておくのがお得そうでいいですよね!